いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

定年退職後の趣味にピッタリ!! 初心者🔰が安心して通えるサックス教室。

バップライフサックス教室 代表・テナーサックス奏者の髙橋浩明です。




私が高校時代に一大ブームを巻き起こしたギターリスト「高中正義」さんか今、アメリカを中心に全世界で大注目の存在となり、古希(70歳)を過ぎてから大忙しになっているそうです。




サディスティックミカバンドを経てソロ活動を開始。永らく日本のインストルメンタル界を牽引してきた中で、ご本人もうれしい悲鳴をあげている。




日本のコアのファンは私と同世代の還暦(60歳)世代であるのに対し、海外では20代の若者が中心で、ライブでの反応もダイレクトで声援も飛び交う熱狂的な空間になっている模様です。



この高中正義!再ブレイク現象をきっかけにJapanese's Fusionが世界中で再燃している。カシオペア、ザ・スクエア、などのインストルメンタルバンドがその筆頭なのだとか!!





この現象を自分(髙橋浩明)なりに分析してみると・・・・




当日高校生だった私に響いたのは、やはりスッと入ってくるメロディアスなサウンドと、ダンサブルなリズムキラキラ(オシャレ)感、であったと思います。




それを踏まえると、現在の20歳代の若者にうけている理由も同じなのではないか!?と、推察できます。




もう一つは高中正義さんのように、現在でも現役で活躍しているアーティストが元気である点にあると思います。




チャンスがあればLiveでお気に入りの音を聞くことができるのですから!!




私が夢中になって聞いていた、松岡直也さんもきっと近い将来、再ブレイクすること間違えなし!?でしょう。



温故知新



皆さんもJapanese's Fusionを今!!お聞きになってみてください♪



新鮮でフレッシュな気持ちにさせてくれるはずです。