
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
定年退職後の趣味にピッタリ!! 初心者🔰が安心して通えるサックス教室。
バップライフサックス教室 代表・テナーサックス奏者の髙橋浩明です。
11月8日(土)は早朝からとても素晴らしい朝焼けに遭遇でき、気持ちが良い一日になりそうな予感!

この晴れやかで清々しい、晴天の午前中のひと時。
「社会福祉ネットワークさくら」の経営と、「さんかくカフェ」のオーナー、横山由紀子さんが企画した地域密着交流行事!!
「さんかくマルシェ」と「さくらまつり」で演奏をさせて頂く機会を頂きました。(ありがとうございまーーーす!)

最近完成した店前の看板がお出迎え。

着々と準備も整っています。
自分も準備が整ったところで・・・・

忙しく動き回っている、横山由紀子さんを呼び止めて、気合の写真撮影!!
今回の使命はこのイベントの盛り上げBGM🎶。最近良く演奏している昭和歌謡特集でお楽しみ頂きました。
ソプラノサックスでの演奏に「ハマる曲」をセレクトして、あまり聞くことのないこの楽器特有の音色をお楽しみいただけたと思います。

演奏を聴きに来て下さった生徒さんもいらっしゃり・・・感想も聞くことができました。
「マイクなしでも、かなり!!音が聞こえていましたーーーー!」と、コメントを頂き、野外でも「音」が散ることなく、コンパクトに遠鳴りしていたことが確認できたことは、大収穫でした。
実は屋外での演奏はあまり得意ではなっかたのですが、最近になって野外での演奏の何とも言えない気持ち良さが「じわじわと」病み付きになりつつあります。
天候に左右されやすい「野外イベント」ですが、今後も積極的に参加してゆきたい!!と、思います。
各方面の皆さま!!是非とも、お声がけくださいませ。

