
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
定年退職後の趣味にピッタリ!! 初心者🔰が安心して通えるサックス教室。
バップライフサックス教室 代表・テナーサックス奏者の髙橋浩明です。
お盆が明け、残暑と言うにはあまりにも暑い日が続く8月28日(この日も暑かった💦)。テナーサックスで新入会を決めたNさんの楽器選定。
いつもお世話になっております、「下倉楽器大宮店」でオリジナルブランド「マルカート」テナーサックスを揃えて頂きました。

近年数本の選定をしてきました、マルカートブランドのサックス。改良がスムーズに進み、とても良い楽器に進化を遂げています。
今回気が付いた特筆すべき点は、楽器の重量。
値段が高くなると楽器の重量も同じ様に重くなると単純に考えていたのですが・・・・。グレードが一つ上がると!?
何と!!楽器の重量は軽くなり、更には操作性も良くなっていました。

既に2回レッスンを受講され、その構えにも安定感が感じられるNさん。
2本のテナーサックスの違いを音色や操作性から感じ取ることを実感して頂き、ご購入となりました。

最近、下倉楽器大宮店では、ご購入時、楽器選定書証明書を作成してくださるサービスがあり、そのための写真撮影です。
今後はこのテナーサックスと共に全力でサポートしてまいります。
Nさんの輝かしいスタートに幸多かれ。
