いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

定年退職後の趣味にピッタリ!! 初心者🔰が安心して通えるサックス教室。

バップライフサックス教室 代表・テナーサックス奏者の髙橋浩明です。




季節変わり目を告げる、「にわか雨」の9月20日(土)は午後から映画鑑賞⇒新店舗の視察⇒交流会の予定で行動していました。



大宮のミニシアター「OttO(オットー)」で公開している「ミシェル・ルグラン」♪  とっ----ても!良かったので再鑑賞の予定です。(blogでは再鑑賞後に詳しく感想を語ろうかなーーと、考えています。)



映画の終了後、偶然!?ハーモニカ奏者「渡邉章子さん」とも、出会えました。何と!!同列で観賞されていました。(驚)




足早に、次の目的地「北浦和東口」に向かいます。徒歩でおよそ6分。

こちらのカフェ「あんかふぇ・元町」は生徒さんからの情報で、一度行ってみて下さい!!と、お勧めして頂いたところです。




今月より本格的に週末の金曜日・土曜日、第2、第4日曜日に営業している「和カフェ&レンタルスペース」



車いすがスムーズに店内に入る事が出来るスロープもあります。









天井も高く、木のぬくもりを感じさせる落ち着いた空間。







今後は階段付近にグランドピアノを設置したい!!と、オーナーの石井さんからお話しを頂きました。




これから、寒くなる季節が待ち遠しい!?薪ストーブもあります。




せっかくなので、新メニューの「野菜たっぷりキーマカレー」を頂きました。🤤





とーーーーても、美味しかったので、この一品も近日中に食したいです。(笑)




アポなしで、伺ったにもかかわらず、私の今後の構想や夢にも耳を傾けて下さり、実に有意義な初顔合わせとなりました。



きっと、遠くない将来、こちらのカフェでコラボレーション企画が始まると感じています。


オーナーさんの考えるお店のコンセプトが私の構想(野望)と、一致したのです。



何かとご縁がある「北浦和」・・・今後の展望にご期待ください♪