
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
定年退職後の趣味にピッタリ! 初心者🔰が安心して通えるサックス教室をさいたま市北区プラザノースで開催中。
バップライフサックス 代表・テナーサックス奏者の髙橋浩明です。https://bop-life.info/
前日の線状降水帯発生による豪雨の影響で、乗っていた車が危うく水没しかけた前夜。
翌日は久々に日中でも30℃を下回り、涼しくなった7月12日(土)
J-POP草創期の礎を築いたアーティスト「大滝詠一」が作ったレーベル「ナイアガラ・レコード」設立50周年記念LiveがLine Cube渋谷で行なわれました。

開場時間が大幅に遅れたため、会場前にはその時代を一緒に過ごしたと、思われる「紳士淑女」が溢れかえっており熱気が伝わって参ります。

多方面から祝福のお花が届いています。
私は開演10分前にようやく中に入ることが出来たので、大急ぎで💦自分の席を探します。

この日の音楽を取り仕切ったのはキーボード奏者で音楽プロデューサーでもある「井上鑑(いのうえあきら)」さん。
今日の立ち位置(バンマス)を「学級委員長」と表現されていました。(笑)
今回のコンサートでは、大滝詠一氏のゆかりのある方々が次々と登場して、彼とのエピソードを語り終始和やかな雰囲気で進行して行きます。
勿論、懐かしい名曲の数々は誰が歌っても色あせることの無い輝きを放っていました。
コンサート終演後は代々木公園で行われている、J Waveが主催する「インスパイア東京2025」に潜入。

こちらもたくさんの人で盛り上がっていました。

私はこちらをチョイスして、暫しイベント会場を散策!!
