いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

さいたま市北区プラザノースで開催中。初心者🔰が安心して通えるサックス教室。

バップライフサックス教室 代表・テナーサックス奏者の髙橋浩明です。https://bop-life.info/




3月26日(水)は各地で桜の開花宣言。

プラザウエストがある、さいたま市桜区でもいよいよ咲き始めました。









最高気温が25°越え!?春を飛び越して「初夏の様な気候」の中、今回で4回目となる北浦和「一滴水(いってきすい)」でのDuoコンサートが開催されました。

今回の特徴は、初めて「ピアノ」(エレクトリックピアノ。通称エレピ)を持ち込んでのLive。





ピアノがない会場でも設置が可能なスペースがあればこちら側で準備して、ピアノとサックスのDuoコンサートが開催可能となった事はとても意義のある事です。





お店オープンの19時から、次々にお客様が来店され、定刻の19時から演奏をスタート♪




「standard jazz」と、銘打って開演したこのステージですが今回は、私のオリジナル曲を2曲お聞きいただきました。



又、今までご披露していなかった「ソプラノサックス」も初登場で、雰囲気を変えることにトライ🎶



お客様は年度末の慌ただしさを暫し忘れ「Jazzの魅惑の世界」に引き込まれたのでは?ないでしょうか?




終演後はお客様との談笑もあり、充実のひと時を私も過ごすことが出来ました。





入口付近には「鹿威し」。和のテイストが感じられる、とっても雰囲気の良い「一滴水」でLiveをさせていただくようになって7月で1周年。



新しい企画を現在思案中です。お客様にも積極的に参加して頂ける内容を考えていますので、今からワクワクです。