
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さいたま市北区プラザノースで開催中。初心者🔰が安心して通えるサックス教室。
バップライフサックス教室 代表・テナーサックス奏者の髙橋浩明です。https://bop-life.info/
今回のblogでは新年度からスタートする、バップライフ主催のイベントをお知らせします。

①春休みに初開催♪ 宮原駅東口より徒歩1分。お洒落なカフェ「コンフォーレ」https://www.hotpepper.jp/strJ003581696/ にて、小学生の親子を対象に、サックス教室を開催します。

小学生には身近な存在である「リコーダー」。その延長線上にある楽器が実は「サックス(サキソフォン)」なのです。指の運びは殆ど一緒です。
当日はサックスに関する歴史から、サックス演奏(2重奏)の鑑賞、サックスのパーツを使った音出し体験、最後にはなんと!?新品マウスピースが貰える「クイズ」等、盛りだくさんの内容です。
限定5組、10名様の特別企画です。この地域の小学生とその親御様のご参加をお待ちしています。お申込・お問い合わせは➡バップライフサックス教室https://bop-life.info/contact/ まで!!

②19回バップライフサックス教室「発表会」を4月27日(日)に開催します。(写真は前回10月に開催された18回目の模様)
毎回、生徒さん自らが選曲した、様々なジャンルの曲が演奏されている教室の一大ビッグイベントです。緊張感の中にも「笑い」や「地域の方々との触れ合い」や「ぬくもり」を感じさせるコンサートです。
この日の為に、数か月に渡って練習を重ねてきたバップライフサックス教室の生徒さんの演奏をぜひ聞きにいらしてください。
開催場所はプラザノース2階「多目的ルーム」https://www.plazanorth.jp/facilities/multiuse.php
開催時間:13時から(16時くらいまで)
生徒さんの演奏を支えるのは、piano:倉田典明さん、池田朋子さん、ベース:森田章さん、ドラムス:河野直弘さんの凄腕の3人。
生徒さんのみで構成されたサックスアンサンブル。

講師の方々によるスペシャル演奏

など盛りだくさんの内容です。観覧無料。出入自由のイベントですのでお気軽にお越しください。

③サックス四重奏ディナーショー@大宮スクエア ~プレイズ「ジョージ・ガーシュイン」
新年度最初のビッグイベントで、大型連休明けのさわやかな季節にピッタリのディナーショーを開催します。
20世紀屈指のアメリカの作曲家「ジョージ・ガーシュイン」の作品を数多くフィーチャーして、大宮スクエアの「美味しいお料理」と「お酒を片手に」一時間の魅惑的なサックスのハーモニーをお楽しみいただけます。
現在、好評ご予約を承り中です。事前ご予約が必要なイベントですのでお早めに➡バップライフご予約フォームhttps://bop-life.info/contact/まで、ご連絡ください。