いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

さいたま市北区プラザノースで開催中。初心者🔰が安心して通えるサックス教室。

バップライフサックス教室 代表・テナーサックス奏者の髙橋浩明です。https://bop-life.info/



年度末の忙しい中ですが、新年度のスタートが目の前に迫っています。


バップライフサックス教室は、50歳台の方が初めてサックスに触れても、音が簡単に出せる事を体感していただき、定年前から準備を初めて、迎える2ndライフのロケットスタートを応援する心強い音楽教室です。



楽器演奏子供の時から始めないと駄目なのでは?・・・

楽譜が読めないから楽器なんて!?・・・・

サックスの演奏たくさんの息(肺活量)が必要なんでしょう!?・・・・




以上の事は全て、思い過ごしの空論であると断言できます。




サックス(saxophoneサキソフォン)は、誕生から僅か「100年余り」の歴史の浅い楽器。


過去に存在する様々な先輩楽器の「良いとこどり」をしながら、現在も進化を遂げている楽器です。



その演奏しやすさも、他の楽器に比べて群を抜いていて、必ず30分以内のレクチャーで音が出せます。


サックス本体の大きさや重さも、アルトサックスとテナーサックスを実際に持っていただき、演奏しながら感じ取って貰える事が、バップライフサックス教室・無料体験レッスンの特徴です。



新しい趣味のスタート。サックスをこの機会に始めてみましょう♪

上記の日程以外にも、双方のご都合が合えば無料体験レッスンをプラザノース音楽スタジオで行っていますので、お気軽にお問い合わせください。





無料体験レッスンのお申し込みは➡バップライフサックス教室 https://bop-life.info/application/